2010年3月26日金曜日

ILO/KOSHA National Training Workshop on Prevention of Pneumoconioses 2日目3日目


ILO/KOSHAワークショップももう三日が終わり明日を残すのみ。毎日更新しようと思っていたが、写真も撮っていたが昨日はちょっと事情があり更新をSkip。いや、別に夜中まで忙しかったわけではなくむしろ時間はあったのですが、諸般の事情により、というところです。
さて、昨日は我が日本チーム(日下先生と私だけですが)による日本のじん肺の現状の話があり、日下先生のおかげで偉そうにも私も壇上に立つことに・・・。えっと・・・はい、よくわからずしどろもどろです。意外に緊張するんです。っていうか英語はやっぱり得意からは程遠いのです。とまぁとにかくそれが昨日の話で、昨日のWorkshop終了後にはAIR
Pneumoのミーティング(これも話し出したらきりが無いですが)。
そして、本日はワークショップの受講生たちの試験があり、裏で日下先生による講習会が。英語での日下先生の講習は非常に勉強になります。ゆっくりわかりやすく話してくれますし。そんな講習の様子の写真を・・・かっこよく撮ろうと努力してみましたが、なかなかかっこよくはとれませんでした。もっと写真の腕を・・・いや、それ以前にやはりまともにカメラを持ち歩くべきでした。(でも意外と撮った写真を見てみると使えそうないい写真があった不思議)
ちなみにこの2日間の座学ではKurt先生によるICOERD(International Classification of HRCT for
Occupational and Environmental Respiratory Diseases,
Prof.Yukiが筆頭著者の本、これもまたどこかで機会を見て解説をしないと・・・)の解説もあり、日下先生による講習会でその読影も実際にやってもらったがなかなか好感触。好感触を得て、広がってくれるといいのだが、初版本売れきっているのがちょっと悩みの種である。

という文章まで作っておきながら、さらに翌日になってから投稿している私・・・

たろう

0 件のコメント:

コメントを投稿